障害者支援施設みとよ荘(三豊市/高瀬町)

所属団体

社会福祉法人鵜足津福祉会

対象者

住所

〒767-0021 香川県三豊市高瀬町佐股乙443-1

TEL番号

0875-74-7829

FAX番号

0875-74-7847

メールアドレス

mitoyoso@utazufukushikai.or.jp

関連項目

  • 利用者募集中(男性)
  • 定員空き
  • 職員募集中
  • 送迎
施設サイトへ

その他情報

「おやつの時間♪」

日々の施設での生活の中で少しでもご利用者様に楽しんで頂ける時間をと

職員で話し合い、今月はさつまいもを使ったお菓子を提供しました。

焼きたてのさつまいもの上にバニラアイスと生クリームをのせると甘い香りが漂い、「早く食べたい」と待ちきれない様子でご利用者様が食堂に集まってきました。

大きな口を開け頬張る姿、「おかわり」の声に手を挙げる姿等、普段見られない表情に職員も心が和み、穏やかな気持ちになれました。

秋を感じながら過ごすひとときは、とても大切な時間となりました。

生活介護
施設入所支援

開所日時

施設入所:
年間を通して

生活介護:
9:00~16:00(月曜日~土曜日)
年始休業あり 送迎あり(週3回)

対象者

障害福祉サービス受給者証をお持ちの18歳以上の方~64歳までの方
施設入所 80名
生活介護 100名

活動内容

・入浴 ・機能訓練 ・季節行事 ・健康管理 ・身体介護 ・生活支援
・日中活動の支援:集団体操、リサイクル活動、創作活動、レクリエーション、カラオケ など

その他

利用者負担は、障害支援区分及び所得に応じて変わります。
実費負担があります(食事代、光熱費)。

短期入所

開所日時

年間を通して
送迎あり(要相談)

対象者

障害福祉サービス受給者証をお持ちの18歳以上の方
10床

活動内容

利用日と入所の活動日が重なる場合は、活動に参加することが可能(要相談)

その他

利用者負担は、障害支援区分及び所得に応じて変わります。
実費負担があります。

日中一時支援事業

開所日時

8:30~17:30(要相談)
送迎あり(要相談)

対象者

障害者手帳をお持ちの方で市より支給決定されている方

活動内容

日中の活動の場の提供・見守りなど

その他

実費負担があります(食事代)。
また、所得に応じて負担額が変わります。

障がい児等療育支援事業

開所日時

絵画教室:毎月第2土曜日 10:00~12:00
音楽療法:未就学児 小学生 第4土曜日 9:00~12:00

対象者

発達が気になるお子様
音楽療法:0才~小6
絵画教室:1才頃~高3
学習支援:年中頃~小3
手帳の有無や診断書の有無は問いませんが、登録が必要です。
音楽療法、学習支援は希望者が多い場合、参加待ちになることがあります。

活動内容

音楽療法 絵画教室 

その他

香川県からの委託費で行っているため、費用負担はありません。

施設一覧へ